忍者ブログ
スポンサードリンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク
アロワナは、熱帯魚のため、温度管理には気を使うべき。25℃前後がよい。pHも種によって適応するものに調節する必要がある。成長すると100cmほどになるため最低でも150~200cm以上の水槽でないと飼育は難しいと思われる。

引用元:Wikipedia

ザ・レッドアロワナ―紅龍をより赤く育てる飼育テクニック
大谷 昂弘

発売日:
売り上げランキング:410782

>>もっと詳細を見る



アジアアロワナ


アロワナは数千万年前からその姿が変化していない、悠久の時を生きる古代魚として知られています。そしてその美しい姿と荘厳さには目を離せなくなる人が後を絶ちません。
アロワナは生産地によって5つに分類がなされています。それは南米に生息する『シルバーアロワナ』『ブラックアロワナ』とオーストラリアに生息する『スポッテッッドバラムンディ』『ノーザンバラムンディ』とインドネシア、マレーシアに生息する『アジアアロワナ』の五種類が存在します。
どれもよく似た形の世界のアロワナですが、食生の違いなどがあるのでしょうね、その性質や色などは生産地によってずいぶん異なりますし、人気のあるなしも捕獲される地域によって大きく異なります。


現在、野生のアロワナの一部、特に美しさで定評のあるアジアアロワナは困ったことに手に入れることが不可能となっています。
アジアアロワナは本当に金色や鮮やかな赤で美しく、加えてもともと生息地域が狭くて個体数が少なかったことも災いして、高値で売れる観賞用のための乱獲であっという間に絶滅の危機にさらされました。
このため、今ではアジアアロワナは一切の捕獲そのものが禁止されています。密漁と密輸も相変わらず横行しているようですが、発見されればかなり厳しい罰金を払ったり、国によっては禁固刑になったりします。


PR
バーコード
ブログ内検索
連絡先
メール、お問い合わせなどはこちらからどうぞ
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) アジアアロワナの魅力 All Rights Reserved